公開日: |更新日:
1990年、アメリカ・テネシー州を本拠地に設立。本来は4輪車用であるV型多気筒の大排気量エンジンを搭載したクルーザースタイルの「超」大型オートバイを手掛けているのがボスホス(Boss Hoss)です。当初は「知る人ぞ知る」という存在でしたが、設立以来30年以上を経過し、販売台数も4,000台を超えています。また2輪のオートバイに加え、3輪のトライクも手掛けているところも注目です。
ハーレーの“ビッグツイン”エンジン搭載車やホンダの「ゴールドウイング」、トライアンフの「ロケット3」など、量産市販車として1,800ccから2,000ccオーバーの大排気量エンジンを搭載したモデルをラインアップしているメーカーは存在します。しかし、ボスホス(Boss Hoss)がこれまで手掛けてきたのは、3,800cc、5,730cc、6,156cc、そして8,200ccという驚くべき排気量のモデル。本来はアメ車用のV型多気筒エンジンをオリジナルの車体に搭載しているといのが、まさにボスホス(Boss Hoss)のアイデンティティー。唯一無二の存在感を放っています。
1990年のアメリカ本社設立からしばらく、ボスホス(Boss Hoss)は並行輸入でごく少数が日本に上陸していたという状況でしたが、現在では日本法人である「ボスホスジャパン」が設立されています。新車はもとより中古車の販売も手掛けています。希少バイクですが、購入できる体制が整えられています。
口コミ高評価&即日現金買取!
千葉でおすすめの
バイク買取業者3選はコチラ
車名が示している通り、かのGM(シボレー)が手掛けた水冷V型8気筒OHV2バルブの5,730ccエンジンを搭載。トランスミッションはオートマチック方式で前進2速。加えてリバースギアも搭載されています。いわゆるクルーザースタイルであり、幅広の燃料タンクやワイドなフロントタイヤが迫力ある雰囲気を醸し出しています。
排気量 | 5,730cc |
---|---|
エンジン型式 | 水冷V型8気筒OHV2バルブ |
最高出力 | 355hp |
車両重量 | 550kg |
トランスミッション | 2-1-N-R |
BOSSHOSS V8 5730の買取相場は不明となっています。
アメ車用のV型多気筒大排気量エンジンを搭載したオートバイというアイコンは、ボスホス(Boss Hoss)を特別な地位へと引き上げています。ハーレーとも日本製クルーザーとも異なる、唯一無二の存在と言えるでしょう。
当サイトでは、2023年6月16日時点のGoogle検索「バイク 買取 千葉」で表示されたすべてのサイト(107サイト)のうち、上記3つの条件をすべて満たしていたバイク買取業者(計5社・23店舗)を対象として調査を実施。2023年6月19日時点のGoogle Mapの口コミ平均評価を調べ、口コミ平均評価が高い順にランキングを作成しました(※1)。上位3位までの店舗をピックアップして、その店舗を運営しているバイク買取業者を紹介しています(2023年6月19日時点の情報に基づいた編集チームによる独自調査)。
時間外の出張買取相談にも対応
小回りの利く地域密着型のバイク屋
最短即日
現金買取
1位GOOD BIKE本店:4.3
コンピュータ総合診断機による
緻密な計測に基づいて買取金額を決定
最短即日買取または
買取日翌日から3営業日以内に振込
2位レッドバロン佐倉:4.1
3位レッドバロン船橋:4.0
3位レッドバロン千葉東:4.0
千葉ではあまり人気がない車種でも
販売できる通販ルートを確保している
3万円未満:当日現金買取
3万円以上:4営以内に振込
3位バイク王市川店:4.0
※1:2023年6月19日時点・Google Mapの口コミ平均評価ランキングの詳細は以下
1位:GOOD BIKE本店:4.3
2位:レッドバロン佐倉:4.1
3位:バイク王市川店:4.0/レッドバロン船橋:4.0/レッドバロン千葉東:4.0
4位:レッドバロン野田:3.9/レッドバロン幕張:3.9/レッドバロン袖ヶ浦:3.9/ナガツマ千葉柏店:3.9
5位:バイク王HUNT 木更津店:3.8/レッドバロン松戸:3.8レッドバロン成田:3.8/レッドバロン千葉本店:3.8
6位:レッドバロン柏:3.7/レッドバロン千葉南店:3.7
7位:レッドバロン柏6号店:3.6/レッドバロン鎌ヶ谷:3.6/レッドバロン茂原:3.6
8位:レッドバロン船橋海神店:3.5
9位:レッドバロン八千代:3.4
10位:バイク王GLOBO蘇我店:3.3/バイク王柏店:3.3
11位:バイクオフ千葉支店:3.0