公開日:|更新日:
日本ではもちろん、世界のバイク市場でも日本のバイク4大メーカーが席巻していると言っても過言ではありません。各メーカーの人気車種は何か?メーカー別に概要をまとめています。
日本のバイク4大メーカーといえば、ホンダ・カワサキ・ヤマハ・スズキです。海外に目を向けても、世界のバイク4大メーカーはやはり「日本の」ホンダ・カワサキ・ヤマハ・スズキなのです。
日本ではもちろん、世界の市場でも日本のバイクメーカーが席巻。たとえばオートバイの見本市であるイタリア・ミラノショーでも、日本のメーカーのブースはとても広く、集客力も高い傾向にあります。
また、国によってバイクの好みが分かれるのも興味を引く点。ヨーロッパでは、ホンダやヤマハのビッグスクーターやネイキッド。アメリカでは、カワサキやスズキのスーパースポーツやアメリカンタイプが人気です。アジアだと、小型スクーターやカブが注目されています。
それでは、各メーカーで特に人気の車種を紹介し、各メーカーのページでさらに詳しく解説していきましょう。
口コミ高評価&即日現金買取!
千葉でおすすめのバイク買取業者3選はコチラ
日本でも世界でも人気のバイクメーカー・ホンダ。筆頭の人気車種は以下のモデルです。
FORZA(フォルツァ)
ビックスクーターが流行していた時代から代々引き継がれているバイクです。他社のビックスクーターには見られない、豪華な装備が注目の的。現在では生産されておらず、それだけに買取価格も高額になっています。
Ninja250
カワサキを象徴する2007年の発売モデルがNinja250Rです。2012年のフルモデルチェンジを経たものがこの車種です。低コスト化に成功。さらに価格も抑えたことが功を奏してヒット商品につながりました。
ドラッグスター400
ヤマハの誇るアメリカンモデルです。幅広いカスタムが楽しめることで愛好家の間でも人気。純正のクロームメッキのパーツが、人目を引いています。
アドレスV125
まるで50ccのスクーターと同じようなサイズの外観です。小ぶりながらも、加速力が250ccと同レベル。時速で100km以上を出せる高スペックが売りです。
アメリカのバイクメーカーであるハーレーダビットソンは、バイクに乗る人にとっては憧れでもあります。
V-RODマッスル
2003年に発売しており、水冷エンジンを搭載しているモデルとして、ハーレーダビットソンを愛する人たちに長く人気があります。
BMWはドイツのバイクメーカー。車よりも先にバイクが製造されています。人気車種は以下のモデル。
S1000RR
2009年に発売をされた人気車種で、長距離ツーリングでも快適な乗り心地。長く乗り続けてもおしりが痛くならないから楽に走行できる点が人気の秘密です。
SCOUT
発売以来たくさんのアメリカンスタイル愛好家に乗られてきた、インディアンの代表的なモデルです。オールドテイストのアメリカンバイクは、カラー・シルエット・スペックどれをとっても、魅力的!ハーレーダビッドソンに次ぐ人気メーカーです。
ファイヤーボルト
ハーレーダビッドソンのエンジンを搭載した、ビューエル独自スタイルとスポーツ性を兼ね備えた車種です。カラーバリエーションが豊富でデザイン性も魅力的。スペックとディテールにこだわって製造された1台です。
V9Roamer
フォルム・加速性・ハンドリングの軽快さ・総重量など、快適性とデザインにこだわった、モトグッツィ自慢の1台です。見た目や機能とは反対に200kgを下回る重量にも注目。バイク買取市場でも人気の車種です。
SX125
原付2種を多く手掛けているアプリリア。125ccながらもエンジンパワーは、250ccに引けを取らないほど!機能性・実用性が高く、バイク買取市場はもちろん、ライダーにも人気の1台。スタイリッシュさとかっこよさを兼ね備えた車種です
オーストリアのオートバイメーカーKTMが製造。オフロードバイクから街乗りまで展開するメーカーで、代表的なKTM DUKE 390は、そのバランスの取れた性能と魅力的なデザインで、多くのライダーに支持されています。
バイク好きにはよく知られるイタリアのバイクメーカー・ドゥカティ。旧車でもプレミア価格になる車種が存在し、年代を超えて幅広く愛されるメーカーです。
イギリスのバイクメーカー・トライアンフは、長い歴史を持ちクラシックなスタイルのバイクを中心に取り扱っています。ネオレトロというジャンルが人気で、高値で売買されることもあるメーカーです。
イタリア語でスズメバチを意味するベスパ。オシャレなデザインが魅力のスクーターが人気です。ビンテージシリーズも現行シリーズも高い人気を誇り、おしゃれなスクーターの代表格と言えるバイクです。
当サイトでは、2023年6月16日時点のGoogle検索「バイク 買取 千葉」で表示されたすべてのサイト(107サイト)のうち、上記3つの条件をすべて満たしていたバイク買取業者(計5社・23店舗)を対象として調査を実施。2023年6月19日時点のGoogle Mapの口コミ平均評価を調べ、口コミ平均評価が高い順にランキングを作成しました(※1)。上位3位までの店舗をピックアップして、その店舗を運営しているバイク買取業者を紹介しています(2023年6月19日時点の情報に基づいた編集チームによる独自調査)。
時間外の出張買取相談にも対応
小回りの利く地域密着型のバイク屋
最短即日
現金買取
1位GOOD BIKE本店:4.3
コンピュータ総合診断機による
緻密な計測に基づいて買取金額を決定
最短即日買取または
買取日翌日から3営業日以内に振込
2位レッドバロン佐倉:4.1
3位レッドバロン船橋:4.0
3位レッドバロン千葉東:4.0
千葉ではあまり人気がない車種でも
販売できる通販ルートを確保している
3万円未満:当日現金買取
3万円以上:4営以内に振込
3位バイク王市川店:4.0
※1:2023年6月19日時点・Google Mapの口コミ平均評価ランキングの詳細は以下
1位:GOOD BIKE本店:4.3
2位:レッドバロン佐倉:4.1
3位:バイク王市川店:4.0/レッドバロン船橋:4.0/レッドバロン千葉東:4.0
4位:レッドバロン野田:3.9/レッドバロン幕張:3.9/レッドバロン袖ヶ浦:3.9/ナガツマ千葉柏店:3.9
5位:バイク王HUNT 木更津店:3.8/レッドバロン松戸:3.8レッドバロン成田:3.8/レッドバロン千葉本店:3.8
6位:レッドバロン柏:3.7/レッドバロン千葉南店:3.7
7位:レッドバロン柏6号店:3.6/レッドバロン鎌ヶ谷:3.6/レッドバロン茂原:3.6
8位:レッドバロン船橋海神店:3.5
9位:レッドバロン八千代:3.4
10位:バイク王GLOBO蘇我店:3.3/バイク王柏店:3.3
11位:バイクオフ千葉支店:3.0