
公開日: |更新日:
所有されているバイクの売却を検討されている方にとって、高く売れるバイクの特徴とはどんな点なのか気になるトピックだと思います。ここでは、高く売れるバイクの特徴やバイクの買取価格を左右する具体的なポイントについてまとめてみました。バイクの売却を業者に依頼する際の知識として、ぜひお役立てください。
バイクの買取価格を大きく左右する要素の筆頭に挙げられるのが、スバリ車種です。例えばホンダの初代CB750FOURやカワサキのZ1/Z2、スズキのGSX1100Sカタナなどは、中古バイク市場においてプレミア価格で取引されている程。それらの歴史的名車はもとより、人気車種であればあるほど、高値買取が実現できる可能性は高くなります。
一般的な車種であれば、年式が新しい方が、より高値が付きやすい傾向があります。例えば同じ車種で同じような走行距離・コンデションの2010年と2015年式であれば、2015年式の方が高値になる可能性が高くなるといった感じです。
年式と並んで走行距離もバイクの買取価格を大きく左右するポイントです。高く売るには、原付の場合は3,000km、一般的なバイクの場合は10,000kmまでが目安です。走行距離が3,000kmを超えてくると買取価格は下落傾向にあります。そして10,000kmを超えると、下落幅はゆるやかになっていきます。
改めて申し上げるまでもありませんが、バイクのコンデションも買取価格に大きな影響を及ぼします。キズやサビ、転倒による外装パーツのダメージなどは、少なければすくないほど、高値が期待できます。しかし、買取依頼の前にそれらのダメージを修復・修繕する必要はありません。修繕によってプラス査定となる金額よりも、修繕にかかる費用のほうが高くつく場合がほとんどです。
以上の通り、バイクの買取価格は、様々な要素を総合して算出されるものであり、一概に「このバイクなら必ず高く売れるという」ことは言えません。その上で、少しでも高く売りたいという望みを叶えたいのであれば、様々な情報をマメにチェックすることが大切です。
本ページでご紹介している内容の他、下記のページでも高額査定のポイントや業者の選び方を解説していますので、併せてご覧ください。
当サイトでは、2023年6月16日時点のGoogle検索「バイク 買取 千葉」で表示されたすべてのサイト(107サイト)のうち、上記3つの条件をすべて満たしていたバイク買取業者(計5社・23店舗)を対象として調査を実施。2023年6月19日時点のGoogle Mapの口コミ平均評価を調べ、口コミ平均評価が高い順にランキングを作成しました(※1)。上位3位までの店舗をピックアップして、その店舗を運営しているバイク買取業者を紹介しています(2023年6月19日時点の情報に基づいた編集チームによる独自調査)。
時間外の出張買取相談にも対応
小回りの利く地域密着型のバイク屋
最短即日
現金買取
1位GOOD BIKE本店:4.3
コンピュータ総合診断機による
緻密な計測に基づいて買取金額を決定
最短即日買取または
買取日翌日から3営業日以内に振込
2位レッドバロン佐倉:4.1
3位レッドバロン船橋:4.0
3位レッドバロン千葉東:4.0
千葉ではあまり人気がない車種でも
販売できる通販ルートを確保している
3万円未満:当日現金買取
3万円以上:4営以内に振込
3位バイク王市川店:4.0
※1:2023年6月19日時点・Google Mapの口コミ平均評価ランキングの詳細は以下
1位:GOOD BIKE本店:4.3
2位:レッドバロン佐倉:4.1
3位:バイク王市川店:4.0/レッドバロン船橋:4.0/レッドバロン千葉東:4.0
4位:レッドバロン野田:3.9/レッドバロン幕張:3.9/レッドバロン袖ヶ浦:3.9/ナガツマ千葉柏店:3.9
5位:バイク王HUNT 木更津店:3.8/レッドバロン松戸:3.8レッドバロン成田:3.8/レッドバロン千葉本店:3.8
6位:レッドバロン柏:3.7/レッドバロン千葉南店:3.7
7位:レッドバロン柏6号店:3.6/レッドバロン鎌ヶ谷:3.6/レッドバロン茂原:3.6
8位:レッドバロン船橋海神店:3.5
9位:レッドバロン八千代:3.4
10位:バイク王GLOBO蘇我店:3.3/バイク王柏店:3.3
11位:バイクオフ千葉支店:3.0