
改造したバイクや事故・水没のバイク、車検切れのバイクなど、「訳ありバイク」の処分や扱いは困りますよね?
そんな訳ありバイクを買い取ってもらえたり、引き取ってもらえる方法は果たしてあるのでしょうか。
以下で概要をまとめて、各ページで詳細に解説します。
バイクを売りたいと思っても、「こんな訳ありのバイクでも買い取ってくれるのかな?」と思っている方は多いことでしょう。
たとえば、改造をほどこしたカスタムバイクや事故で傷ついていたり、水没してしまった動かないバイク、家族の誰かが乗らなくなって長年放置されたままの車検切れバイクなどなど…。
これらのバイクを持て余している人は「処分するには費用がかかるかもしれない…」と不安に思っているかもしれません。
でも、カスタムバイクや事故・水没バイク、車検切れバイクでも、買取先しだいでは査定してくれたり、無料で引き取ってくれるところも!訳ありバイクの買取先で代表的なのはバイク買取業者です。
バイク買取業者は、バイク本体だけでなくパーツ部分でも査定をしてくれます。
パーツ1つ1つを分けて査定してくれるから、レアな部品を使っていたり、生産中止のパーツがあったりすれば、一見すると処分費用がかかりそうなバイクでも思わぬ査定価格がつくことも!
バイクを処分してしまう前に、ぜひ一度バイク買取業者に査定してもらいましょう。出張査定では自宅を訪ねてきてくれますが、査定だけなら費用はかからない業者がほとんど。安心して査定を任せられます。
もしも査定額0円だった場合でも、通常であれば処分費用がかかるようなバイクでも無料で引き取ってくれるところがあります。
カスタムバイクや事故・水没バイク、車検切れバイク、ローン支払中バイク、他人名義バイク、未成年者のバイク の価値は売却先しだい。
売る際の注意点や主な買取業者の買取事例や無料引き取りの事例など、各バイクのページでまとめています。ぜひ、ご参考にしてみてください。
カスタムバイクをバイク買取業者に依頼をすると…乗り手の好みが大きく影響するため、査定時に大きなマイナスポイントとなってしまいます。理由は単純で買い手がなかなか見つからないケースが多いからです。
しかし、昨今ではネットオークションで売却することができるようになり、同じ趣向の買い手がよく見つかるようになり高額取引が実現しています。
したがって、カスタムバイクの売却はネットオークションがオススメです!
と言いたいところですが、個人売買となるためトラブルが発生しやすいという相応のリスクがあります。そこで紹介したいのが、カスタムしたバイクを元に戻して売る方法です。これで高額査定が期待できます。
事故や水没をしてしまったバイク。いわゆる不動車で売ることはなかなか難しいとされています。動かないバイクを買い取りたいという人は、基本的にはいないため当然の結果です。
しかし、売る方法はあるとご存知ですか?普通にバイク買取業者に依頼をすることで買い取ってもらうこともできます。なぜ買い取ってくれるのか?ですが、使えるパーツをバイクから取り外してバラ売りをするからです。
そもそもバイクは、事故はもちろんのこと水没にも弱いため十分に注意する必要があります。以下のページに、その理由や水没バイクの売却事例を記載しましたので参考にしてみてください。
>>事故・水没したバイクの売却方法の詳細はこちらをクリック!
よく勘違いされる車検切れバイクの売り方。一度、車検を通し直してから売却をしないといけない、車検を通さないと売却ができないと思っている人が非常に多いです。実は、車検切れを起こしているバイクでも何ら問題なく売却をすることができます。
もっと言ってしまうと、車検切れ間近のバイクと査定額を比較しても大きく変わらないことも多々あります。つまり、車検を通してしまうと逆に損になってしまうということです。
なぜ損をしてしまうのか?気になるかと思うので、以下のページにて詳しく記載をしていきます。他にも買取事例や車検切れのバイクを売却するときの注意点なども記載してあるため参考にしてください。
>>車検切れバイクの売却方法の詳しい説明はこちらをクリック!
ローンを支払っている最中にバイクを売ることができるのか?よくある質問ですが、結論から言えば問題なく売ることができます。ただし、やはり通常の売却手続きとは大きく異なるため注意が必要です。
なぜ通常の売却手続きと大きく異なるのか?ですが、答えは至極当たり前の話で、所有物ではないからです。
ローンを支払っている最中の名義はオートバイ専門店だったり、ローン会社となっています。ローンを完済して初めて所有物になるわけです。
ということは、単純に売却をしたいのであれば、このローンを完済してからでないといけないということです。この点について、以下のページでさらに詳しく説明をしていきます。
>>ローン支払い中のバイク売却方法についてはこちらをクリック!
バイクを売却しようと買取業者に査定をしてもらったら「他人名義なので買い取りできません」と断られたという経験をした人は意外と多いです。
譲り受けたり、ローンを完済して名義がそのままだったりと、色々なケースが考えられます。
そもそも他人名義のバイクを売ることができるのか?ですが、基本的には買い取ってくれることが多いです。
ただし、名義変更を依頼されたり、委任状を求められたり、前オーナーの所在を詳しく聴かれたりと色々とバイク買取業者に協力しないといけないことになります。
具体的に、どのような依頼があって、どのような対処をすればよいのか?を詳しく記載していきます。
>>他人名義のバイクはこう売る!知りたい方はこちらをクリック!
未成年でも成人した人でもバイクは誰でも売ることができます。
ただし、未成年の場合は成人している人と比べると、やはり注意すべき点はいくつも出てきてしまいます。代表的なものが、親の許可を得ないといけないということです。
つまり、未成年だけでは売買契約を結ぶことができないわけです。
ただ正しい手順を踏んでいけば、普通に売ることができるため、身構える必要は全くありません。以下の「未成年のバイク買取・査定について」というページに、詳しい内容を記載します。
こちらの内用を一読し、安心してバイク買取依頼をしてもらえれば幸いです。